-
宝塚歌劇団 月組公演「桜嵐記 Dream Chaser」
「桜嵐記」は、月組トップスター珠城りょうさん、美園さくらさんの退団公演として作・演出を上田久美子氏が手掛けた作品です。舞台は、室町時代の南北朝動乱期、楠木正行を主人公とし、この時代に生きた楠木三兄弟の姿を描いていました。…
-
劇団四季「美女と野獣」
ミュージカル「美女と野獣」は、劇団四季の作品で私が初めて観た作品でした。当時、静岡公演で初めてのミュージカルを観劇しました。普段は吹奏楽部の演奏会や県のイベントなどに使われる馴染みのあるステージに、あれだけの感動が生まれ…
-
宝塚歌劇 雪組公演 「ひかりふる路 SUPER VOYAGER」
『ひかりふる路(みち) 〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』『SUPER VOYAGER!』-希望の海へ-は、望海風斗さん、真彩希帆さんの雪組トップお披露目公演として上演された作品です。「ひかりふる路」は、フラン…
-
劇団四季「ライオンキング」
ミュージカル「ライオンキング」は日本公演23周年を迎え、劇団四季の中でも歴史のある作品です。1998年に浜松町の旧四季劇場「春」でのオープニング作品として開幕し、その後新たに開場された有明式劇場のオープニング作品として開…
-
劇団四季「アラジン」
ミュージカル「アラジン」は日本公演7周年を迎え、多くの人に愛される劇団四季の定番公演になりました。汐留にある四季劇場「海」で公演があり、新橋駅からのアクセスも抜群の劇場。私にとって、初めて四季劇場で観た作品が「アラジン」…




